進むカニのブランド化
ブランドガニの越前ガニ
かつては行商用
日本海でとれるズワイガニの産地が、「カニツーリズム」に人気があります。
1998年にJR西日本が往復の特急券とカニすきなど昼食のセット商品を発売。
それにより、関西・中京圈から山陰や北陸へ向かう人が増えました。
JR西日本のセット商品のきっかけは、1962年に大阪・道頓堀に開業した専門店「かに道楽」の「かにすき」で火がついた人気により、山陰や北陸のズワイガニ解禁や高価な力二がニュースになっで憧れの食材となり、冬にカニ産地を訪れる人が増えたのです。
最近では、 北陸新幹線開業で東京方面からの集客も進んでいます。
ちなみに、東日本で親しまれているタラバガニは、北陸・山陰の産地では、あまり提供されていません。
ズワイガニは、室町時代の公家の日記に「越前蟹」と記されたのが最古の記録とされています。
江戸中期には、越前などでズワイガニ、鳥取で「松葉蟹」の記録が残ります。
ただ、戦後まで力二の多くは行商や缶詰、おやつ用として食されていました。
冬にカニ産地を訪れる人が増えたため、各産地はカニや食文化を守るため資源保護に取り組んでいます。
訪ねたいカニの街・漁港
- 立冬が近づけば、冬の味覚め王様「カニ」の季節の到来です。
- 力二にゆかりのある土地に出かけ、産地ならではの魅力や味わいが楽しめる街、漁港で日本が誇る食文化に触れたいものです。
- ここでは、おススメの「カニツーリズム」の名産地を紹介します。
城崎(きのさき)~ 兵庫庫県豊岡市
兵庫県北部の温泉の街、城崎は、かつて志賀直哉をはじめ文豪に愛されカニを求める多くの人々の人気の街です。
城崎温泉は、開湯1300年を超える歴史があり、川沿いの柳並木を浴衣姿でそぞろ歩きして7つの外湯巡りを楽しめるなど旅情で魅力満喫しながら松葉ガニを堪能できます。
ズワイガニ漁解禁日の11月6日に開かれる「豊漁祈願祭&かに王国開国式」を皮切りに、城崎温泉は翌年3月末まで「かに王国」と銘打って期間限定のカニメニューや土産などを大々的に展開します。
特に、見学したいのは、カニ解禁日の津居山港の初セリは大迫力なので、ぜひしてたいものです。
12月24日の「かにサンタのクリスマスイベント」では抽選で松葉ガニや但馬牛のプレゼントを用意しています。
丹後・山陰沖でとれるオスのズワイガニ「松葉ガニ」のうち、城崎に近い津居山港に揚がるものが「津居山ガニ」と呼ばれるブランドガニです。
カニ解禁日後は、新鮮なうちは刺し身、焼きガニや妬でガニ、カニすきなど、調理方法によって異なる味を旅館や食事どころで楽しめます。
城崎は、京都や大阪からアクセスがよく、特急列車や車で日帰りも可能なことからリピーターが多いのも特徴です。
ですから、早くから予約が埋まるので平日に行けるようでしたら平日を狙うの良いです。
また、 23ヵ所ある文学碑を巡るのも楽しいです♪
①アクセス JR山陰本線城崎温泉駅。コウノトリ但馬空港からバス約40分
②カニの種類・ブランド オスのズワイガニ・松葉ガニ、津居山ガニ
③情報サイ下のURL https://kinosaki-spa.gr.jp/
越前 ~ 福井県越前町
越前漁港は、「越前がに」の7割強を占める水揚げ港です。
越前では、「力二を獲る人、扱う人、食べに来る人」と力二を食する文化が根付いていると言われています。
それもそのはずで、500年以上前からカニ漁をしていたとされます。
11月の「越前かにまつり・越前がに朝市2023」で直売や海鮮グルメを楽しめます。
越前海岸の景観もカ二の美味を後押しするとも言われています。
そして、1月の水仙まつりは山腹の越前水仙を満喫できます。
さらに、力二を学ぶなら越前がにミュージアムです。
12月から2月末まて越前海岸の宿や店舗利用者向けにJR敦賀駅(つるがえき)から予約制バスを運行しています。
①JR北陸本線武生駅から福鉄バスで約60分
②オスのズワイガニ・越前がに、メスのズワイガニ・せいこがに
③ https://www.town-echizen.jp/
京丹後 ~ 京都府京丹後市
丹後半島にある「間人(たいざ)漁港」に水揚げされるズワイガニは間人ガニと呼ばれ、とても希少で価値のあるブランドガニで知られます。
わずか5隻の小型船が日帰り漁で獲っており鮮度が素晴らしいトップブランドです。
セリの様子を間人漁港に併設された荷さばき所で見学することもできます。
温泉地の京丹後市は、高級宿から民宿、古民家まで約140軒の宿があります。
力二を食べた後も間人温泉や近隣の天橋立の絶景など観光スポットが満載で、楽しめ、近くにある「立岩」は高さ20なの巨大な一枚岩で、山陰海岸ジオパークを代表する名所です。
立岩 (山陰海岸ジオパーク)
付近には鳴き砂の琴引浜もあり、夕日も魅力的でカップルに最適な場所ですね♪
①山陰近畿自動車道京丹後大宮インターチェンジ
②ズワイガニ・間人ガニ
③ https://www.kyotango.gr.jp/
境港 ~ 鳥取県境港市
境港は、全国有数の力二の水揚げを保持する漁港で、特にベニズワイガニが多く揚がります。
アクセス抜群に良くて「米子空港からJR境港駅まで最短15分」です。
1泊2日で力二を食べに行きやすい場所です。
境港さがなセンターではその場で食べられるゆでガニや旬の魚介を販売しています。
近くの水木しげるロードで力二の妖怪『蟹坊主』にも会えます♪
蟹坊主に目が留まった時、今はズワイガニの食べ頃だな?♪と思いました。やはり境港にいるからでしょうね??
#境港#蟹坊主#水木しげるロード#妖怪ブロンズ像#ズワイガニ#松葉ガニ pic.twitter.com/KyXJCZcaWd
— 境港観光協会 (@sakaiminato_net) December 9, 2021
2024年1月中旬の力二感謝祭では購入客にベニズワイガニを振る舞う予定です。
①JR境線境港駅
②ズワイガニ・松葉ガニ、「特選とっとり松葉がに五輝星」
③ https://www.sakaiminato.net/
金沢など ~ 石川県金沢市ほか
金沢、輪島など県内5港に揚がる「加能(かのう)ガニ」は金沢・近江町市場や山代温泉・山中温泉の旅館に並びます。
高級店で味わう加能ガニ、金沢おでんに入るメスの香箱ガニの力二面(つら)がおいしいです♪
濃厚なミソが人気の香箱ガニは、市場に出回りにくく、地元飲食店で味わえます。
香箱ガニの膳「加賀力二ごはん」(3980円)を加賀市内4店で提供中です。
橋立漁港周辺の赤瓦の船主集落は北前船の歴史や往時の雰囲気も味わえます。
①北陸自動車道片山津インターチェンジ(IC)から10分(橋立)、金沢駅
②オスのズワイガニ・加能ガニ、メスのズワイガニ・香箱ガニ
③ https://tabimati.net/
香住 ~ 兵庫県香美町
最盛期には駅前がカニの香りいっぱいになるカニの街の香住漁港に水揚げされるカニは、オスのズワイガニの松葉ガニと、ベニズワイガニあります
柴山の松葉ガニはカニを選別する選り人(よりにん)による110もの細かいランク付けで有名です。
香住地区は、民宿が多く、家庭的な雰囲気で比較的リーズナブルに力二料理が楽しめます。
香美町香住観光協会によると、水産技術を駆使し大釜で茹で上げる『浜茄で』は大切な地域の文化」だそうです。
①JR山陰本線香住駅、山陰近畿自動車道香住IC
②ズワイガニ・松葉ガニ、ベニズワイガニ・香住ガニ
③ https://www.kami-tourism.com/
射水(いみず) ~ 富山県射水市
高志の紅ガニ(こしのあかがに)が一押しです。
これは、富山湾で獲れるベニズワイガニで、新湊漁港では、珍しい「昼セリ」を実施し、9月から5月中旬まで見学可能(予約制)です。
市場の活気 と大量に並んだ力二に圧倒されますよ♪
付近には商船学校の練習船だった帆船を公開する「海王丸パーク」があるほか、内川の川沿いを散策して、立山連峰を背景に漁船が行き交うのを眺めるのもお薦めです。
富山駅から「富山ぶりかにバス」を3月末まで予約制で運行しています。
富山湾の地魚で握ったすし10貫を楽しめる「富山湾鮨」も県内で提供中です。
①高岡駅から万葉線東新湊駅
②ベニズワイガニ・高志の紅ガニ
③ https://www.imizu-kanko.jp/
三国 ~ 福井県坂井市
東尋坊商店街
国の天然記念物の岩壁「東尋坊」の商店街は、北前船貿易で栄えた歴史ある街並みが残り、季節になると鮮魚店のいけずに越前がにが並びます。
港周辺で新鮮な海産物を買い、キャンプや一棟貸しの宿でゆっくり料理しながら味わうのもおススメです。
海外の富裕層も食べに来るほどの黄色いタグ付きのブランドガニである越前がには、非常に美味です♪
11月18、19日に「三国湊かに祭り2033」を開催していて、浜値での販売や「かに汁」を満喫できます。
明治初期にオランダ人が三国港に造った重要文化財「エッセル堤」も魅力的です。
①福井駅からえちぜん鉄道で約55分
②ズワイガニ・越前がに
③ https://kanko-sakai.com/
松江 ~ 島根県松江市
今季からは「松江かにいち」として、カニや魚介類が楽しめる冬季限定の「かに小屋」がオープンします。
2023年12月1日に開店予定(11月予約開始)で、力二など主に毎鮮系の食材を自分で選び、網焼きで食べる店舗です。
ここでのおススメは、松江市にある美保関(みほのせき)の観光です、
静かな漁港で日本海のおいしい海の幸とカニを満喫後、美保神社の参拝は欠かせません。
美保神社
夕日も美しく魅力的な水郷の宍道湖(しんじこ)ほか観光地も多く、国宝の松江城や玉造温泉、出雲大社にもぜひ出かけましょう!
①JR山陰本線松江駅。出雲空港からはバスで35分
②ズワイガニ・松葉ガニ
③ https://www.kankou-matsue.jp/
根室 ~北海道根室市
花咲ガニ
花咲ガニの本場、北海道根室市では、冬が旬のズワイガニとは対照的に、8~9月に旬を迎えます。
花咲ガニは、タラバガニの仲間で大きく豪快で、トゲトゲしていますが、手でむしゃぶりつくのが一番おいしいと言われています。
花咲ガニのだしが効いた味噌汁の名物「てっぽう汁」は、他のカニと違い甘みが強く、味噌汁の味も抜群です♪
「てっぽう汁」
「てっぽう汁」は、8月下旬~9月の土目に開かれる「根室かに祭り」や缶詰で味わえます。
また、旬の時期は、駅前通りの一角にカニ直販店が軒を連ね、毛ガニ、タラバガニも楽しめます。
①JR根室本線根室駅
②ハナサキガニ・花咲ガニ
③ https://www.nemuro-kankou.com/
「進むカニのブランド化」文章参考先;NIKKEIプラス1「冬近し 訪ねたいカニの街・漁港」(2023年10月28日(土曜日)発刊を大幅に書き直しました。
かに漁の時期 (ズワイガニ、紅ズワイガニ、せいこがに)
- 紅ズワイガニの解禁は9月1日の午前0時。
- ズワイガニ漁の解禁は11月6日の午前0時。
この時刻と同時に漁がスタートできるように前夜から出港し漁場に向かいます。
- ズワイガニの漁期は、11月6日~翌年3月20日。
- 紅ズワイガニの漁期は9月1日~翌年5月31日。
- せいこがには最も漁期が短く、11月6日~12月末です。
漁場に到着すると漁の準備をして待機。
そして、午前0時の時報を合図に一斉に漁を開始します。
この日の漁は、昼前には漁港に戻れるように終え、帰港するとすぐにかにを大きさや重さ、形などでランク分けし、午後からは初セリが行われます。
ずわいがに(ブランド蟹)漁が解禁しました!
鳥取県堺港産松葉ガニ
ずわいがに漁は、上記の項目「かに漁の時期」の通り翌年2024年3月20日まで(新潟以北は5月31日まで)しか漁が認められていません。
日本海で水揚げされるずわいガニの足には、水揚げされた港ごとに異なるタグが付けられます。
このタグこそが、素晴らしい味の【ブランドがに】の証です!
「ブランドガニ.com」では、ブランド蟹のインターネット通販を紹介しています。
それに加え、ぷりっぷりでジューシーなカニを、思う存分楽しめる「かに」旅行の宿を紹介しています。
温泉宿などに宿泊して、本場日本海エリアでじっくりとカニを味わいましょう!
漁がすすむと、品切れになるのが早いブランドガニもありますので、インターネット通販でのお求めは、お早めに!